宗岡電務社|福岡県八女市の電気工事会社。筑後市、みやま市、久留米市、広川町

  • 採用情報
  • お問合せ
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会社案内
  • ムナデンの歩み
  • 施工実績
  • 事業紹介
  • ホーム

LED化工事

 

従来の白熱灯や蛍光灯に比べ寿命が長く環境にやさしいLED照明。
LEDに交換するだけで電気代が約2/1になります。

多くのメーカーで取扱いしておりますので、選定ご提案・取付工事・撤去品の処分までご要望にお応えいたします。

 

既存建物・施設のLED化のメリット

MERIT

 

電気料金・省メンテナンスによる
ランニングコストの削減

LED電球の寿命は、従来の白熱電球1,000時間、電球形蛍光ランプの
6,000~10,000時間に対して、40,000時間と4~40倍程度寿命が長くなります。

これはLEDの発光効率の良さも近年飛躍的に向上し、
白熱電球の6倍、蛍光ランプの1.3倍と言われています。

既存建物の照明をLED化することで、電気料金が下がるだけでなく、
これまで定期的に行っていたランプ交換周期も長くなります。
省メンテナンス化で、ランニングコストの削減につながります。

 

 

LED化で発熱量低減
冷房効率アップで光熱費の低減が可能に

LED照明は白熱電球や蛍光灯に比べ、光源自体の発熱量が非常に少ない為、
冷房稼働時の負荷の低減
に繋がります。

暖房負荷は増加しますが、夏季の空調消費電力の削減が冬季の空調消費電力の
増加を上回り、年間でみると電気料金の削減が期待できます。

LED化は、照明自体の省エネ効果を見込めるだけでなく、
冷暖房負荷の軽減も期待できます。

 

 

工場や倉庫の水銀灯照明のLED化

CHANGE

 

水俣条約によって2020年に
水銀ランプの製造・輸出入が禁止に

2020年12月31日以降、水銀灯の製造・輸出入が禁止され、
水銀に関する規制が2021年1月1日から実施されています。

水銀灯自体は2021年以降も使用し続けることは可能です。

しかし、ランプが切れた際に交換用ランプが手に入らなくなってしまいます。
水銀灯からLED照明への早めの切り替えをお勧めします。

 

 

LED化することで安全面も向上
漏電による火災リスクも低減出来ます

LED照明は水銀を使用していないため、
電灯交換後の破棄の際の処理も安心・安全です。

漏電の危険性も少なく、火災につながる可能性も低く、
長寿命化・明るさアップ・電気代の削減と、
安全性が向上するだけでなく、色んな意味で明るくなります。

 

 

 

 

蛍光灯の2027年問題

PROBLEM

 

水俣条約によって2026年末で
直感蛍光灯の製造・輸出入が禁止に

「水銀に関する水俣条約」の第5回締約国会議にて、
直管蛍光灯の製造と輸出入を2027年末までに禁止することが合意されました。

2026年末での製造・輸出入禁止が既に決まっている
電球形&コンパクト形蛍光灯と合わせ、
全ての一般照明用蛍光灯の製造終了が見込まれています。

 

 

蛍光灯やLED照明の値上げラッシュ
品不足も予測されます
早めの切替を推奨します

原材料価格、物流コスト、海外での人件費高騰などを理由に
生産終了や値上げが進んでいます。

現在製造している主要メーカーで値上げを繰り返ししています。
今後も値上げの可能性があるため、
導入を「先送り」にすると高い買い物になるリスクがあります。

政府は、2030年に100%LED化の目標を掲げており、
2030年間近になると、切替え案件が立て込み、
在庫切れや工事着工までに時間が掛かってしまうリスクもあります。

早めの切替え計画を検討されることをオススメします。

 

節電シミュレーションやLED化で利用できる補助金・助成金情報、ご提案お任せください!

 

 

最新の施工事例

WORKS

 

    八女市新市庁舎建設工事
    施工場所:福岡県八女市
    着工年月:令和5年5月
    完成年月:令和6年3月
    油山牧場リニューアル事業
    施工場所:福岡県福岡市南区
    着工年月:令和5年1月
    完成年月:令和5年3月
    べんがら村エントランス棟電気設備工事
    施工場所:福岡県八女市
    着工年月:令和3年12月
    完成年月:令和4年3月
    特別養護老人ホーム星寿園
    施工場所:福岡県八女市
    着工年月:令和2年10月
    完成年月:令和3年11月

 

他の施工事例一覧を見る

 

法人・個人事業主のお客様向けメニュー

BtoB

 

一般電気工事

オフィスビルや病院、こども園や高齢者施設、商業施設など
前身の宗岡電気工事の時代から数多くの新築、
改築工事に携わっており、埋設配管から竣工まで
オールインワンで工事が可能です。

 

一般電気工事(強電工事)なら、ムナデン。福岡県八女市、筑後市、みやま市、久留米市、広川町の電気工事お任せください

LED化工事

従来の白熱灯や蛍光灯に比べ寿命が長く環境にやさしいLED照明。
LEDに交換するだけで電気代が約2/1になります。

多くのメーカーから仕入れから取付、撤去品の処分まで
ご要望にお応えいたします。

 

照明のLED化電気工事なら、福岡県八女市の電気工事会社「宗岡電務社」筑後市、みやま市、久留米市、広川町
 

 

個人のお客様向けメニュー

BtoC

 

コンセントの
増設・交換

スイッチの
増設・移設

テレビの設置
アンテナ端子の
増設・移設

テレビの
壁掛け工事

EV充電
コンセントの設置

照明の
交換・取付

ブレーカー交換

エアコン
交換・取付

防犯カメラ
の設置

インターホンの
設置・交換

インターネット
配線工事

その他軽微な
建築工事

お問合せは、090-7394-9280。福岡県八女市の電気工事会社「宗岡電務社」筑後市、みやま市、久留米市、広川町 メールお問合せ

 

宗岡電務社|福岡県八女市の電気工事会社。筑後市、みやま市、久留米市、広川町
  • 採用情報
  • お問合せ
  • 新着情報
  • ブログ
  • 会社案内
  • ムナデンの歩み
  • 施工実績
  • 事業紹介
  • ホーム
 

Copyright © 株式会社宗岡電務社.

お問合せページへ
ページTOPへ

ページTOPへ

電話

メール

LINE